内診
(最後にエコー写真載せてます) ドクターには「私たちから経緯を聞いていなければ」正常な妊娠と判断するレベルと言われました。 嬉しい反面、見た目や大きさに問題なくても、 やっぱりHCG4.7からのスタートは不安要素なんだなと… それでもまた次に繋がった事…
ドクターがティッシュを差し出して、 「I assume those are tears of joy.」嬉し泣きだと捉えるよ。 「No doubt.」間違いないよ。 て会話が実際にありました。 なんか印象的で、ベンもよく覚えているそうです。 ランキングに参加してます。 イラストをクリッ…
治療した日本のKクリニックでは、ことごとくダメだと言われていたので、直ぐには頭がついて行きませんでした。 心音を聞いた時は、なんというかブワーと全身に響き渡るような衝撃を受けました。 今年はコロナで通常のハロウィンイベントなどは禁止になってし…
日本からロサンゼルスまで約10時間かかるので、機内での出血など心配でしたが、 その後は全く体調の変化はありませんでした。 流産になる場合つわりが来なかったり、無くなったりするなんてネット情報を目にした事もあったので、 そういう事なんだろーなと思…
今まで1度も希望が持てるような事は言われてませんでしたが、 ✔️数値はちゃんと1.5日で2倍をクリアしている。 ✔️それに加え胎嚢まで確認できた。 今回の胚はきっと着床が遅れただけで、スロースターターなだけだったんじゃ? と思ったんですが、撃沈… この…
(最後にエコー写真あり) 胎嚢確認にはHCGが1000前後必要らしく、 まだ何も見えない可能性があると言われていました。 胎嚢がどんな物かも良くわかって無かったし、心臓バクバクだし、 内診中特に説明してくれるわけでもないので、こちっ側のモニター見てても…
コロナがまだこっちで騒がれる前に、 友人家族3世代が体調崩してしばらく咳が止まらないと言っていて、彼らに会った直後私も風邪のような症状が出ました。 普段のベンは私が風邪を引いても、咳をしようが一緒に寝ようがピンピンしていて、病気知らず。 そん…