技術が高いと評判のクリニックでしたが、ここでの治療は選択肢が少なく、同じ方法で採卵と移植の繰り返しでした。
【本日のお会計】
再診料 ¥1000
血液検査 ¥6000
合計 ¥7000
前回投稿したアメリカの病院からの誤請求書の続きなんですが、
翌日ベンに電話してもらいました。
保険を通してない事や支払済みなのに再請求など、明かに向こう側のミスにもかかわらず、それを認めるどころか、そのまま通そうとしてきたらしい🤯
ベンは
「数分乳揉んで$400?ふざけてんの?保険適用内のシンプルな診察でありえないよね?貴方じゃ話にならないからスーパーバイザーと変わってくれる?」
とか言ってた😂
そこまで言ったとこで態度が変わってきちんと訂正するって事で纏まったみたいです。
因みにこれ有名大学系列の病院です。
今までもこういう事何度かあったので、毎回請求書が来るたびに気をつけてみるようにしてます。
取れるとこから踏んだくってる確信犯じゃないのかってくらい😂
知らずと払っちゃってる人結構いると思うし、実際今思うとあの時のおかしかったなってのが過去にありました。
誤請求じゃなくても金額って交渉すると下がったりするので、アメリカ在住の方はそのまま払わずトライしてみてください💰